バカンス最終日 |
2018-04-03 Tue 04:03
先週よりツインズと同学年の姪っ子が遊びに来ていて
中学へ進学する前のバカンスを楽しんでいた三人組ですが 昨日はいよいよ最終日! 次男のカー君の希望で 古代アンデス文明展を見に行ってきました♡ ![]() 日本では印象派の作品が大人気ですが 私はどちらかというと あの類のパトロンからの援助を受けて築かれた作品よりも もっと民族の息吹が感じられるもののほうが好み♡ ![]() かなり見ごたえのある展示の中で やはり目を引くのは 猫やリャマ等の動物達をモチーフとした作品たち♡ こういっちゃあ不謹慎化もしれないけれど 神聖な儀式や祈りに関わる作品たちの中にも どこか 「プッ」と吹きだしてしまう要素を感じてしまうのです。 ![]() これだってさ~ 人間がジャガーの姿をした神に変身する様子をあらわした石像ですが 私からしたら 鼻の穴に割りばしを突っ込んだようにしか見えないわけで(爆笑) ![]() なんだろうね・・・この表情。 「冷蔵庫に入れておいたボクの最後のプリン食べたのだれ?」みたいな(爆笑) ![]() 真剣に(?)古代文明の勉強をした後は 車を走らせて近場の温泉で足湯♡ 満開の梅の木のそばで ええ塩梅の温泉に足をつけていると 「日本人でよかったなぁ」とつくづく感じた時間でした♡ 温泉街でアイスを食べながらぶらぶら散歩をし 駄菓子屋を物色し 「宮内庁ご用達」のみたらし団子を食べ お腹も満たされたので ついでにお花見も!と思ったのですが ![]() 里山の桜のつぼみはかなり成長したものの 開花にはいたっていなかったようです。 それでもぽかぽか陽気の下で 三人組が遊びまわっている間にベンチにごろりと転がって見上げた青空は なんだか懐かしい空でした♡ ![]() スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
古代アンデスの展示品の中にツインズの作品が紛れ込んでいるような・・(笑)
2人とも世が世なら天才だったりして!
2018-04-03 Tue 07:25 | URL | ラ・ルーナ ルーチェ #- [内容変更]
アハハ!
ツインズはかなり原始的な子達ですからねぇ(笑) まあ世が世でも あの子たちは天才と紙一重のあっちの方だと思いますよ(爆笑)!
2018-04-03 Tue 08:34 | URL | すみれ #- [内容変更]
|
この記事のトラックバック |
| どろんこ日記 |
|