silky |
2018-05-06 Sun 04:33
竹の子の保存瓶を買うために
近場のHCへ行ってきた時のことです。 入口付近で丸太切りのイベントをやっているようなのですが 人っ子一人いないという・・・・ アレアレ・・・と思っていたら 目があってしまった>係員のおっちゃんと(笑) 「女性は20秒以内で切れたら景品がありますよ~」と微笑まれたら やるしかないじゃん? スカートはいていたけどね まあそこは誰もいないし(笑) 刃渡り50cmのピカピカのノコを片手に 丸太に片足をかけ、 無心で引き抜く。 結果18秒。 フフン。 やるじゃん私? そしてお見事!と手渡された商品は そのイベントを開催していたsilky社の大きな大きなノコと 切り取った丸太、カタログとボールペンでした♡ ![]() 凄いっ!!!! かっこええ!!!!!! ![]() このノコさえあれば 庭木の剪定なんて楽勝じゃね??? 頂いたカタログをニヤニヤしながら眺めていたら イベントで使われた 「カタナボーイ」というノコのことも書いてありました。 カタナボーイ ハンドルを握った瞬間、アドレナリンが湧き出す。 切り始めた瞬間から、喜びがあふれだす。 おおおおお~それそれ!まさにその感覚!!!! まさに道具と体が一体となるかのような感覚って やっぱりその道具自体がとてもよく考えられた構造あってのことなのだろうと思うの。 silky社 素晴らしい!!!! ブラボー!!!! あ~カタログ見ていると いろいろ揃えたくなっちゃうなぁ(爆笑) あの切れ味、あの輝き、あのエクスタシー!!!! ヤバイかな?>私(笑) p.s. ちなみに同様のチャレンジしたハラペコーズは 一分越えで問題外。 パパは40秒弱。 ふふん💛 ノコならまだまだ 負けないわね♡ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
さすが~(笑)
まるで、すみれさんのために設定されたようなイベントじゃないですか。 ノコ買い替え検討中の身なのでカタナボーイ参考にさせていただきます。
2018-05-06 Sun 07:42 | URL | ラ・ルーナ ルーチェ #- [内容変更]
あははは~
silky社のおっちゃんも まさかスカートはいた小人が景品をかっさらってゆくとは 思ってもいなかったでしょうね(爆笑)
2018-05-06 Sun 08:17 | URL | すみれ #- [内容変更]
すみれさん凄い!
ヒーロー映画みたいですねー。
2018-05-06 Sun 16:00 | URL | toshiko58 #0pKpFPOA [内容変更]
憧れは森泉ちゃんみたいに
女子力いっぱいだけどDIYも大得意みたいな・・・ 残念ながら私には 女子力のかけらさえなさそうですよね(爆笑)
2018-05-06 Sun 17:37 | URL | すみれ #- [内容変更]
|
この記事のトラックバック |
| どろんこ日記 |
|